今回の配信はユーザーが当初期待していた「開発チームによるナイトメアの正しいゲームプレイ」とは異なる配信内容で、「コミュニティマネジャー(ビギナー)がベテランモードを和気あいあいとプレイする」というものでした。
配信は約2時間行われ、ベテランモードでAct1の2-3(酒場の電撃作戦)までをプレイしましたが、期待していた内容との齟齬が大きく、コミュニティからは落胆の声が多く寄せられました。配信URLは以下ツイートをご参照ください。
ざっくりまとめ:これまでの経緯と期待
11/9 エックスデー
B4B運営チームは、11/9の大型アップデート後に、ユーザーからは「ゲームが難しすぎる(特にナイトメア)」「調整の仕方が理解できない」「バグが多すぎる」といったBad評価を数多く受けました。(勝手にエックスデーと呼んでいますw)
その後、B4B運営は公式配信でアップデート内容を説明したり、修正パッチを次々とリリースするも、その対応がユーザーの求めるものとかけ離れており、火に油を注いで多くのバッシングを受けることになりました。
ユーザーが公式配信でのゲームプレイに求めていたもの
多くのユーザーは、「B4B運営が実際にゲームやってみて調整が正しいことを証明してくれよ」という意見に公式が回答してくれる配信だと思っていました。
ユーザーが求めていたのは、大きく以下の3つだと捉えています。
1.B4Bを形作る役割をしている”設計、開発、テストチーム”によるゲームプレイ
・ゲームを作っている現場でちゃんとプレイしているのか?
・明らかにおかしな湧き方をする特殊リドゥンをチェックしてからリリースしたのか?
・ゲーム全体の責任を持てるリーダーがゲーム体験をチェックしたのか?
2.特にクリアが難しいとされている”難易度ナイトメアを正攻法でプレイ”していること
・ナイトメアは適正な調整なのか?
・ランやグリッチ、ショートカットを用いずに、正攻法プレイでクリアできるのか?
※運営チームは、今後ランビルドのナーフを示唆している。
3.B4B運営がB4Bを”彼らが意図した通りに”プレイしていること
・近接ナーフ、特殊リドゥン強化に対してどのようにプレイするのか?
・アップデートで「意図していなかった」という表現が多く存在していたが意図した通りって何だったのか?
上記の風潮を決定的に形付けたのは、B4Bの開発チームが「ナイトメアをスタータデッキでクリアすることに挑戦した」とReddit上で発言したことがユーザーの心象をさらに逆撫でしたことでした。
つまり、ユーザーは「開発チームによるナイトメアの正しいゲームプレイ」を確認し、「なるほど、だからそうやって調整したのね」という対話と一定の理解(100%でなくとも)を期待していました。
※一部ユーザーの間で開発チームが「ナイトメアはスターターデッキでクリアできると煽ったと発言した」と噂されているのは少しニュアンスが異なるかと思われます。正確なソースがあればコメント欄で教えていただけると幸いです!
配信の結果
結論から申し上げると、上記のユーザーの期待とはかけ離れ、「コミュニティマネジャー(ビギナー)がベテランモードを和気あいあいとプレイする」配信となり、コミュニティには落胆の声が多く挙がりました。
結果をRedditの配信まとめスレッドから引用する形でご紹介します。
How did the Veteran Livestream go for the devs? from Back4Blood
1.B4Bを形作る役割をしている”設計、開発、テストチーム”によるゲームプレイ
▶ 配信を実施したのは、コミュニティマネジャーのRose氏が行った
▶ 他のチームメンバーは、Discordのモデレーターが参加した
2.特にクリアが難しいとされている”難易度ナイトメアを正攻法でプレイ”していること
▶ Act1から通常プレイしたが、難易度はベテランだった
▶ デッキは特に特徴的なカードをいれずに、プレイしていた
▶ 普段からゲームプレイをしているテスターなどではないため、プレイはビギナーだった
3.B4B運営がB4Bを”彼らが意図した通りに”プレイしていること
▶ ゲームの内容や状況に対して、解説や解釈をコメントするシーンはなかった
(そもそも、コミュニティマネジャーなのでゲームの仕様に関わるコメントができない)
▶ Rose氏は、ゲームを配信した個人的な意見としてナイトメアが困難であることを認めた
※配信の振り返りはここまでです。
今回わかったことと改善に期待したいこと
B4B運営は、良いプロダクトを生み出すチーム力は評価できますが、ユーザーに対するマーケティングが圧倒的に苦手だなと再認識しました。(自社のサービスを広報し、認知してもらい、繋ぎ止め、改善する)
※厳密にはマーケではなくIRやPMFといった概念が近しいですが簡素化して表現しています。
今回の配信も「配信するよ!いついつね!」と配信する事実と日時だけを発信したことで、ユーザーが求めていた対話と理解が促される何かしらのコンテンツが期待されてしまいました。
この配信内容であれば、「コミュニティマネジャーのRose氏が◎◎を意図して配信します!こういう人は見に来てね!」と言ってくれていれば良かっただけです。そのコミュニケーションがなかったため、ユーザーからのB4B運営に対する見え方が最悪なものとなってしまいました。
とはいえ、彼らもユーザーからフルプライスでサービスを提供するビジネスをしているわけですから、ユーザーの期待を超える必要性は認知していると思います。私もアルティメットを購入しているので早くDLCやりたいw
最近の多くのFPSゲームでは、リリースから完成されたゲームは少ないです。PUBGはサーバーが重すぎ問題でしたし、Apexもチーターまみれでしたが、徐々に改善を加えて良いゲームに昇華していったと思います。(但しこれらのゲームは無料もしくはハーフプライスでした…)
B4Bも発売から2ヶ月弱が経過し、これからどのように巻き返していくのか、これからのB4Bに期待しましょう!
個人的には厳しくも温かいスタンスでB4Bの発展を願っています。
先日、Rose氏からDMが返ってきたので、日本コミュニティとしても何か提言できることや協力できることがあれば発信していきたいと思います。
コメント
金返せ(直球)
ここ最近でこのゲームの未来が絶望的すぎてヤバいな
B4Bといい某戦場ゲームといい、最近フルプライスでキツイ作品が続いて普通にヤバい。
まぁB4Bはベテランまではある程度楽しめたからいいんだけども。
ナイトメアは物好きな人用に用意された難易度だと思ってるから別にいまのままでもいいかな
並の腕前だとどうがんばってもクリアできない、上位陣が最適行動とってもクリアできたり出来なかったり、っていう難易度があってもいい
ビギナーとベテラン、ベテランとナイトメアの間を埋める難易度があってもいいけど、そうすると人口が分散しちゃうのが悩ましいところ
ナイトメアは現状のままでも良いけど、ここからさらにランビルドのナーフで酷くなるからな…
ユーザーと認識がかけ離れすぎて、改善が絶望すぎる
同時接続が如実に表してるな
やっぱ頭がEvolveすぎるわ
高い金払ってテストプレイさせてもらってるんやな
ここまでしょうもないって思ったゲームは初めてだ
単純にゲーム作るの下手でしょ
動きも異常に遅いしユーザーに寄り添おうとする姿勢すら見せない
他のゲームはクロスありなのにパッチをどんどん当てて改善している
中身も、例えばクラッシャーの弱点は12月アプデで修正にしてるが、それはバグ修正なんだから終わった段階で即座に反映しなければならないもの
そんな当たり前の修正で自称大型アプデを水増しする準備に入ったり、見栄えばっかりでスッカスカな対応なのが露呈している
それだよな
バグはアプデで修正します!じゃねーんだわ
ゲーム難易度に直結してる変異体湧きバグもとっとと修正しろ
まともな思考の持ち主なら言ったことの証明をする為にバグ取りよりも先にナイトメアの正しい攻略を見せてユーザーを納得させるだろ…w
それが出来ない開発がようやく動いたかと思ったら、これだからね。
ネタ抜きで見るチャンネルを間違えたかと思って何回か見直したわ。
所詮Evolveみたいなゴミしか作れん開発に期待するだけ無駄だったって事だろうよ。
仮にここから奇跡のアプデ見せたとしても、今までのやらかしが原因でユーザーの5割は戻ってこないんじゃね?
普通に飽きてきたからステージ追加して欲しいわ
ゲームのベース(要素)は面白いけど、それの組み立て方が下手だよなぁ
MODを使えるようにしてユーザーに任せた方が大成したかもね
開発が今までやったこと
・PvEゲーなのに初手ナーフ
・バグ修正(修正できずにバグが増える)
・DLCを一つも出さずに30%OFFセールを行いDeluxe以上購入者に喧嘩を売る
・現行環境で数少ないナイトメアクリア方法のランビルドをナーフ宣言
・開発が想定するナイトメアの正しいクリア方法を見せろという購入者の意見を無視して意味も意図もわからない生放送決行←NEW!
ピーク時の同接がやっとギリギリ1万超えてるって状況で危機感なさすぎる
COOPだろうと対戦だろうとオンゲーは同接が命なのに
高難易度だと新規入ってきにくいし一度離れた人は戻ってきたりしないぞ
コンテニュー制度無くしてくれればいいんだけどな
あれのせいでナイトメアをまともにやる気が起きない
TRSの動きがAnthemのBioWareとそっくり
エルデンリングまでは耐えてほしいなあ
こんな配信する時間があるならナイトメア攻略中の動画の一本でも挙げろ
おかねかえして
ブレイカー倒したあとにハグ出すの止めろ
こういうのを調整しろ
倒したあとどころか同時に出てくるんすよ……しかも1-1で……
DLC返金しろ詐欺会社
またナーフされてて萎えた
爽快感のないシューターなんて誰がやりたいんだよ
プレイヤーと戦おうとするなよ…脳味噌キッズかよ
ただただ苦しい事押し付けるなんて物売る人間の発想じゃねぇよ
対応が遅すぎる
このゲーム敵の攻撃の当たり判定広すぎない?
あらためてL4D2やると動きもっさりしてるけど楽しい・・・
B4Bはグラ良いし操作感も良いんだけど肝心なゲーム性がクソ
何だったのかユーザーは理解できていないようなので再度ベテランをプレイしてくださるそうですね
崇高で立派な開発様の思考は凡人たる我々には理解できませんね
1ミリも理解したくもねえけどな
L4D大好きなので発売楽しみにしてたし、期待してシーズンパスつきのなんたらエディションを予約して買ってしまった。
いまではほんと後悔してる。
L4D3かと思ったら別ゲーだったね。しかもクソゲー…。