今回は、ヒーラー(HP回復担当)におすすめのカードとキャラクターをご紹介します。
パーティの縁の下の力持ちとして、非常に重要なポジションですね!
メンバーに回復役が居ないと、仮にホードを耐えてもボロボロの状態で進まなければならず、立て直しが利かなくなります。
ゲーム中のエイム力やテクニック以外で、チームに貢献できるのもヒーラーならではですね!
今回も、ナイトメアなどの高難易度で通用するカードを揃えてみました。
ぜひ、デッキを考える際の参考にしてみてください!
デッキを考えるときの重点は?
ヒーラーはチームの体力や外傷の治療に特化したビルドで、ベテランやナイトメアといった高難易度だと、チームに一人は欲しい重要な役割です!
回復に特化したヒーラーが1人いると、チームメンバーがダウンして外傷で体力が減った状況であっても立て直しが容易になります。
チームアップグレードやアイテムの購入、医療キャビネット(銅貨400枚)を使用するために、道中で銅貨を稼ぐことも重要です!
金策系のカードも入れて銅貨を稼ぐことで、更にチームの回復力や継戦能力を底上げすることが可能になります。
また、ヒーラーは他のビルドと比べて、火力が低くなりがちです。
そのため武器は、SMGを持って前目でコモンの処理を行うか、元々の火力が高く弾持ちの良いSRを持ち、後方から味方の援護を行う戦い方が効果的でしょう。
オススメのカードとクリーナー
オススメ度【★★★】
熟練の救急救命士
回復アイテムを使った対象の体力を20%上昇させるカード(自分も含む)。
説明には書かれていませんが、チャプターの終了時(セーフハウス間のスタートからゴールまで)に増加していた体力20%分の外傷が無くなる効果があります!
体力上限が上がることでダウンしにくくなる効果も強力ですが、チャプターの終了時に負傷していた外傷ダメージが回復する効果が非常に強力です。
何度もダウンしやすく、外傷の治療が困難なベテランやナイトメアに挑む場合、特に効果を発揮しますね!
サポートスカベンジャー
回復アイテムが出現しやすくなるカード。
道中に包帯や鎮痛剤といった、回復アイテムが拾いやすくなります。
回復アイテムを安定して拾えるようになるため、積極的に体力を回復していけますね!
上記の「熟練の救急救命士」とも非常に相性が良いですよ。
チャリティー精神
チームメイトに使用した、回復アイテムの効果の50%を自身にも与えるカード。
自分に使う回復アイテムが減るため、他の人に使える回復アイテムの量が多くなります。
積極的にチームメイトを治療していけば、自分の体力も回復するためチーム全体がダウンしにくくなりますね!
銅貨スカベンジャー
銅貨が多く落ちるようになって、さらには銅貨の位置も壁越しに見えるようになるカード。
部屋の隅や車の中など、見つけ辛い場所にある銅貨の拾い忘れを防ぐ事ができるため、チームで誰か1人は入れておきたいですね。
金策カード全般に言える事ですが、金策カードを引ければ早い段階からチームアップグレード(銅貨1500枚)を購入していけるため、後半のアップグレード総数に差が出てきます!
チーム編成にもよりますが、初手で金策カードを引けるようにしておくと、Actの最初からアイテムを積極的に購入できるため強力ですよ。
金の亡者
銅貨を拾った際に、追加で銅貨が獲得できる様になるカード。(ゲーム内説明に誤訳あり)
正確には、チームメンバーが銅貨を拾う度に、自分が獲得できる銅貨が5→10→15→〜〜→95→100(上限)と5枚ずつ増加していきます!
獲得できる銅貨の期待値が高く、金策カードの中でも破格の効果を持ちます。
上記の「銅貨スカベンジャー」との相性も良く、組み合わせる事で銅貨の獲得数を大きく増やすことができます!
※チームの誰が銅貨を拾ったとしても効果は発動するため、カード効果のために銅貨を譲り合う必要はありません。
オススメ度【★★☆】
野戦外科医
使用速度が落ちる代わりに、回復量が大きく上がるカード。
アイテム使用時の回復量が、目に見えて増加します!
強力な効果ではありますが、使用速度が落ちるデメリットにより蘇生速度が遅くなったり特定のギミック操作にかかる時間は長くなります。
例えば、Act1「雷鳴」では使用速度が低いと砲弾装填の時間が大幅に遅くなるため、他の人に任せるか、カードの取得を見送るなどした方がいいでしょう。
箱詰めのバッグ
自分の最大体力が減る代わりに、味方の回復スロットを+1するカード。
自身の最大体力が10%減るという大きなデメリットの代わりに、チーム全体で持てる回復アイテム数が増えるという強力な効果を持ちます!
なお、デメリットについては「熟練の救急救命士」などの効果で打ち消すことができますよ!
医療のプロ
救急キットとAEDが、外傷とExライフも回復する様になるカード。
サポートアップグレードと合わせて使えば、救急キットで外傷ダメージを大きく治療出来ますね。
Exライフも回復するため、蘇生した味方の体力、外傷、Exライフを治療して、その場で即座に立て直す事ができます!
強力なカードですが、この効果は医療キャビネットでも代用できる上に、医療キットとAEDは値段が高いため、お金の無い序盤に引いてもあまり効果を活かせないかもしれません。
デッキの中盤に入れておき、Act終盤の難所やチーム全体が大きく外傷を負っている際に引くのがおすすめです!
オススメ度【★☆☆】
複利効果
チャプター終了時に所持金が10%増えるカード。
「銅貨スカベンジャー」「金の亡者」といった他の金策カードと合わせて使うと強力ですね。
チャプター終了前に全員のお金を集める必要があるため、VC等で連携が取れない場合は、活かしずらい効果かもしれません。
チームの状況や所持金と相談して、カードを取るかどうか判断しましょう!
湿布薬
回復アイテムを使った際に、追加で体力を回復するカード。
サポートアップグレードを買えていない時や、回復量を更に底上げしたい時に他のカードと合わせて使うと効果的です。
オススメのクリーナー
ドク
自身が使う回復アイテムの回復効率+20%と、メンバー全体の外傷耐性+25%によって、道中のHPの減少を抑えつつ、より大きく回復させることができます。
ビルドが整わない序盤であっても、とりあえず回復アイテムは優先的にドクに渡して、回復してもらうようにしましょう!
マム
メンバー全体のExライフを+1にできるため、クリーナーのダウンが多発するような状況になっても、チームの崩壊を耐えることができるようになります。
ナイトメアの初期値だとExライフは0のため、マムのクリーナー効果はかなり有用です。
ヒーラーは意外と忙しい役職ですが、火力系とはまた違った楽しさがありますよね。
コメント
湿布薬は「包帯」はもちろん一時的に「青アーマーゲージ」で体力を増やせる「鎮痛剤」でも効果が出るので「包帯」や「救急キット」が不足しがちな序盤に1枚入れておくとHPが長持ちするのでオススメ!
最適解かわかりませんがナイトメアで序盤に入れています。